サラ・オレイン『f』&昼ドラ『新・牡丹と薔薇』主題歌!
Posted: 2015年11月25日 | Author: Harumi Fuuki | Category: Works毎日忙しくてかなり空いてしまいました、ごめんなさいみんな沢山メッセージ
くれていて、全部読んでます。もっと更新しないといけないのにね、ツイッターや
FBもなかなかできてなくて申し訳ないですぼちぼち時間をみつけて頑張ります
先月は、余市に初プライベートで旅行をしました次回ブログに沢山書きますね
さてさて、本日は私の尊敬する大好きなアーティスト、
サラ・オレインさんの3rdアルバム『f』の発売日です
http://www.universal-music.co.jp/sarah-alainn
私も「涙のアリア」「いのり feat. Toshiaki Matsumoto」「Venetian Glass」の
3曲、アレンジでお手伝いさせていただきました
サラさんは今回お仕事で出会う前から彼女の歌声に惚れていて、ドラマの挿入曲を
頼みたいと考え、様々な事情で叶わなかった経緯があります。今回、
お手伝いできたことはとても幸せなこと。サラさんは一言でいうと努力する「天才」。
美しい歌声、ヴァイオリン演奏は圧巻です。ぜひ『f』聴いてみてください
「涙のアリア」は11月30日から始まる昼ドラ『新・牡丹と薔薇』の主題歌です
あの有名な昼ドラ『牡丹と薔薇』が新しく生まれ変わって放送開始です
サラさんの美しい歌声が生きるように美しいアレンジを心がけました。
サラさんが演奏するヴァイオリンの演奏にも耳を傾けてみてください
「いのり feat. Toshiaki Matsumoto」は松本俊明さんのオリジナル曲です
透明感のある切なくて美しい曲です松本さんのピアノ演奏も素敵ですよ!
普通の時はニコニコ優しい松本さんですが、ピアノの前に座って演奏を始めると
何かがのり移ったように情熱的でかっこいいんです!素敵なアーティストでした
「Venetian Glass」はサラさんのオリジナル曲です
初めてデモを聴いた時、
新しいサラさんの世界がみえた気がしましたソウルフルなかっこいい曲です
質感にもこだわってアレンジしました。エレキ、ギター演奏は、いつもお願い
している鈴木マサキさん!素晴らしい奏者でギター録り楽しかったです
アレンジや作曲で参加している佐藤さん、紗代子さんは私が大学時代入っていたCM会社の
時からの友人大大大好きな二人と同じアルバムのお手伝いができて嬉しかったです
ぜひサラ・オレインさんの歌声を堪能してください